空っぽと補充と向き違いのおはなし。
21, 2023 21:14
どもども。
ログイン時間が早朝だったりするので誰にも会わない日々。
まるでうるてぃまおふらいん。
うちって花屋なんです。出雲ではわりと老舗だと自負しております。

ノーマルとカラー全色、新植物まで全て取り揃えておりまして。
盆栽はないの。許して盆栽くらすた。
それがね。
全部空っぽなのー!またかよー!前もあったなー!

ベンダー1人につき、ほぼ制限いっぱいの数を詰め込んでいたんですぅ。
全ベンダーなので約2000個以上の植物が…売れた…?え、消えた?
毎度バグか嫌がらせを疑うレベルなんだけど
お買い上げありがとうございます。
空っぽだと営業してないんじゃないかと思われるのは困っちゃうけど
またのんびり育てて補充するので待っててハニー。
植物以外のベンダーは少し補充してます。

書写ちゃんの売り物。

ヨロシクドウゾ。
あとなんか雑貨。

ちょっと昔懐かしのアイテムとか、定番の内装品とかあるけど
だいたいは道端や銀行に捨てられてるレベルのゴミ。むしろ拾って並べてる説ある。
でもクリンナップポイントになるものもあるから一概にゴミとは言えないんじゃないかな!?
あなたとってはゴミでも私にとっては宝物かもしれない。その逆も然り。
そんなメンタルで気の向くまま適当につっこんでます。
ヨロシクドウゾ。
そうそう。
雑貨ベンダーにある金箱。
これって向きが変わると名称変わるアイテムなんですけど。

「金属の箱」と「金庫」
同じ現象として、大工で作る小型木箱も向きが違うと
「小型木箱」と「木箱」に名称が変わるんですけども。
まぁそれは置いといて。
向き違いと言えば、細工ツールは向きを変えるとグラが変わるんだよねぇって。
ふとやってみたら変わらなかった。
えー、いつから?
記憶が確かなら以前はデコツールでくるくる回せば変わってたのにー
上の細工ツールが下の画像のグラフィックになってたと思うの。

ちなみに画像のはNPC売りの細工ツール。
どうでもいいことで長くなったのでこの辺で。
最後まで読んでくれてありがとう。
では、ごきげんよう。
ログイン時間が早朝だったりするので誰にも会わない日々。
まるでうるてぃまおふらいん。
うちって花屋なんです。出雲ではわりと老舗だと自負しております。

ノーマルとカラー全色、新植物まで全て取り揃えておりまして。
盆栽はないの。許して盆栽くらすた。
それがね。
全部空っぽなのー!またかよー!前もあったなー!

ベンダー1人につき、ほぼ制限いっぱいの数を詰め込んでいたんですぅ。
全ベンダーなので約2000個以上の植物が…売れた…?え、消えた?
毎度バグか嫌がらせを疑うレベルなんだけど
お買い上げありがとうございます。
空っぽだと営業してないんじゃないかと思われるのは困っちゃうけど
またのんびり育てて補充するので待っててハニー。
植物以外のベンダーは少し補充してます。

書写ちゃんの売り物。

ヨロシクドウゾ。
あとなんか雑貨。

ちょっと昔懐かしのアイテムとか、定番の内装品とかあるけど
だいたいは道端や銀行に捨てられてるレベルのゴミ。むしろ拾って並べてる説ある。
でもクリンナップポイントになるものもあるから一概にゴミとは言えないんじゃないかな!?
あなたとってはゴミでも私にとっては宝物かもしれない。その逆も然り。
そんなメンタルで気の向くまま適当につっこんでます。
ヨロシクドウゾ。
そうそう。
雑貨ベンダーにある金箱。
これって向きが変わると名称変わるアイテムなんですけど。

「金属の箱」と「金庫」
同じ現象として、大工で作る小型木箱も向きが違うと
「小型木箱」と「木箱」に名称が変わるんですけども。
まぁそれは置いといて。
向き違いと言えば、細工ツールは向きを変えるとグラが変わるんだよねぇって。
ふとやってみたら変わらなかった。
えー、いつから?
記憶が確かなら以前はデコツールでくるくる回せば変わってたのにー
上の細工ツールが下の画像のグラフィックになってたと思うの。

ちなみに画像のはNPC売りの細工ツール。
どうでもいいことで長くなったのでこの辺で。
最後まで読んでくれてありがとう。
では、ごきげんよう。