Pub83 深海探索の巻
12, 2013 16:13
どもども。
昨日有志を募り、深海探索に行ってきましたです。

12名なのでPTを二つに分けて開始。
PT構成には戦士が1名でもいるとミニボス倒しやすいので捗るぽい。
クエスト進行に関しては
分かりやすく画像付きでまとめてあるサイト・ブログを探してみたのですが
現時点ではTCと出雲・オリジンにしか導入されていなかったので
情報が少ない様子。
うお民日記にはいくつか記載があったのですけども。
こちらのサイトさまでクエスト~ボス部屋までの過程を
ざっくりとまとめてあったのでリンク張らせて貰います。
【 SHOP Tsukemai 】
左のタブからダイアリーへ、9/8あたりの記事です。
**サイト管理者様へ。リンク不都合ありましたらご一報下さい**
画像はありませんが、クエスト内容を文章でまとめます。
なお、記憶をたどりつつ、他の方の情報を見つつなのでどこか抜けてる可能性も←
<第一部・探索用のスーツの設計図を手に入れようの巻>
■トリ港の向かいにある釣りギルドにてHepler the Salvager Masterよりクエスト受ける
■Heplerさんからサルベージフックを購入(重いので買いすぎに注意)
■深海ポイントで投げます(デンの港でOK)
投げると稀に難破船の残骸というクエストアイテムがBP湧き。
釣りスキルはなくてもそのうち出ます。投網と同じモンスが沸きます。
■入手した残骸をHeplerさんにドロップ、引き続きクエストを受ける
■マスターティンカーを探しブリ東の小屋(CousteauPerron's)に移動
ここにマスターティンカーはいませんが
ドアをクリック、中にある服や書物をクリックするという作業がクエスト進行に必要なようです。
■マスターティンカーはアイスダンジョンのロストランド側入り口にいます。
クエストを受け、アイスダンジョン内の氷オーガロードがいる付近に
アイスウィルムがいるので討伐するとBPに鱗が沸きます。
■鱗をマスターティンカーに渡しにいきます。クエストNPCに渡す場合は、全て直接ドロップです。
引き続きクエストを受けます
■ソーサラーズLv3へ移動
ここで5種類の特殊な名前の秘薬を集めます(黒真珠・骨・血・硫黄・マンドレイク)
ダンジョン内でオブハンを出して探すと分かりやすいです。
なお秘薬はWクリックでBPに入ります。
■揃えた秘薬をマンドレイクがあった部屋にあるお皿に置きます。
この際は、お皿Wクリで秘薬を指定。
お皿に置くものが決まっているのでヒントを頼りに置きます(すぐわかると思う)
正しく配置されるとマスターインストラクターさんが出現、討伐
■マスターインストラクターさんを倒すとBPに金色の鍵が沸きます。
それを使ってテーブルの上にある金庫を開けるとサルベージスーツの設計図がBP湧き
■アイスダンジョンに戻りマスターティンカーさんにドロップ。
ペロンのメモを入手。
<第二部・探索用スーツを集めようの巻>
■探索用スーツはメガネ・ネックレス・ローブ・ブーツの4種
ここからはクエスト受ける→移動・討伐→戻って報告→スーツ入手となります
■デン武器屋のJosef
OrcCaveの最深部にいる 特殊な名前のオーク討伐
出たアイテムをJosefに渡すとメガネ入手
■ベスパ北道具屋のChamp Huthwait
ベスパ南西の廃墟にいるギャングを討伐
出たアイテムをChamp Huthwaitに渡すとブーツ入手
■ジェローム裁縫屋のMadeline Harte
ダスタLv3 古代竜がいる部屋にいる黒いドラゴンを討伐
出たアイテムをMadeline Harteに渡すとローブ入手
■イル慈悲南東の橋を渡ったところにある砂漠地帯のジプシーキャンプでZalia
同じく砂漠地帯の北東にいる青い精霊討伐
出たアイテムをZaliaに渡すとペンダント入手
■全て揃ったら最初のトリ釣りギルドのHeplerさんに報告すると地図入手
ここまでが探索スーツと地図入手までのクエストです。
さて、探索スーツが揃ったらいざ深海ボスエリアへ
ここから先のボス部屋へのキーアイテム入手などは上記に張ってあるリンク先でご確認どうぞ。
キーアイテムの集め方~ボス出現まで画像付きで説明ありました。
■ボスは討伐されてから一定時間湧かないようです(おそらく30分程度)

ボス部屋が開放されていると誰でも入れる様子。この時も4パーティーほどがご一緒でした。
エクソダスと同じ感じかな。
次が湧くまで暇をもてあます冒険者たち。
さすがに待ちくたびれて「一旦、全員ボスエリアから出ないといけないのでは?」
ということで、全員で外に出て、再度キーを投げ込むコイルのところでうろうろ。
前の討伐から30分程度でボスエリア開放のエフェクト(煙もくもく)
見えないけど…ボスいます…

引き寄せあり、ダークウィスプ召還
ライフリは有効、特攻は現時点では不明
召還(コロ・EVなど)OK、ボスエリア内は通常のペット不可
戦士数名でヒールが数名いればそれなりの時間で討伐可能
AFはBP湧き抽選で複数の人に出る
でもこの時に出ていたのが戦士の人ばかりだったので
与ダメとか関係あるのかもしれない…
一緒に行ったメンバーに出た新AF
<憎しみの心>

<ジョン船長の剣>

AFには新プロパティの「破滅」がついているようです。
以上、ざっくりとご報告でした。
つーかーれーたーよー
でも久しぶりにログインできて楽しかったです(`・ω・´)
ではでは、またです~(*゚ー゚)ノ
昨日有志を募り、深海探索に行ってきましたです。

12名なのでPTを二つに分けて開始。
PT構成には戦士が1名でもいるとミニボス倒しやすいので捗るぽい。
クエスト進行に関しては
分かりやすく画像付きでまとめてあるサイト・ブログを探してみたのですが
現時点ではTCと出雲・オリジンにしか導入されていなかったので
情報が少ない様子。
うお民日記にはいくつか記載があったのですけども。
こちらのサイトさまでクエスト~ボス部屋までの過程を
ざっくりとまとめてあったのでリンク張らせて貰います。
【 SHOP Tsukemai 】
左のタブからダイアリーへ、9/8あたりの記事です。
**サイト管理者様へ。リンク不都合ありましたらご一報下さい**
画像はありませんが、クエスト内容を文章でまとめます。
なお、記憶をたどりつつ、他の方の情報を見つつなのでどこか抜けてる可能性も←
<第一部・探索用のスーツの設計図を手に入れようの巻>
■トリ港の向かいにある釣りギルドにてHepler the Salvager Masterよりクエスト受ける
■Heplerさんからサルベージフックを購入(重いので買いすぎに注意)
■深海ポイントで投げます(デンの港でOK)
投げると稀に難破船の残骸というクエストアイテムがBP湧き。
釣りスキルはなくてもそのうち出ます。投網と同じモンスが沸きます。
■入手した残骸をHeplerさんにドロップ、引き続きクエストを受ける
■マスターティンカーを探しブリ東の小屋(CousteauPerron's)に移動
ここにマスターティンカーはいませんが
ドアをクリック、中にある服や書物をクリックするという作業がクエスト進行に必要なようです。
■マスターティンカーはアイスダンジョンのロストランド側入り口にいます。
クエストを受け、アイスダンジョン内の氷オーガロードがいる付近に
アイスウィルムがいるので討伐するとBPに鱗が沸きます。
■鱗をマスターティンカーに渡しにいきます。クエストNPCに渡す場合は、全て直接ドロップです。
引き続きクエストを受けます
■ソーサラーズLv3へ移動
ここで5種類の特殊な名前の秘薬を集めます(黒真珠・骨・血・硫黄・マンドレイク)
ダンジョン内でオブハンを出して探すと分かりやすいです。
なお秘薬はWクリックでBPに入ります。
■揃えた秘薬をマンドレイクがあった部屋にあるお皿に置きます。
この際は、お皿Wクリで秘薬を指定。
お皿に置くものが決まっているのでヒントを頼りに置きます(すぐわかると思う)
正しく配置されるとマスターインストラクターさんが出現、討伐
■マスターインストラクターさんを倒すとBPに金色の鍵が沸きます。
それを使ってテーブルの上にある金庫を開けるとサルベージスーツの設計図がBP湧き
■アイスダンジョンに戻りマスターティンカーさんにドロップ。
ペロンのメモを入手。
<第二部・探索用スーツを集めようの巻>
■探索用スーツはメガネ・ネックレス・ローブ・ブーツの4種
ここからはクエスト受ける→移動・討伐→戻って報告→スーツ入手となります
■デン武器屋のJosef
OrcCaveの最深部にいる 特殊な名前のオーク討伐
出たアイテムをJosefに渡すとメガネ入手
■ベスパ北道具屋のChamp Huthwait
ベスパ南西の廃墟にいるギャングを討伐
出たアイテムをChamp Huthwaitに渡すとブーツ入手
■ジェローム裁縫屋のMadeline Harte
ダスタLv3 古代竜がいる部屋にいる黒いドラゴンを討伐
出たアイテムをMadeline Harteに渡すとローブ入手
■イル慈悲南東の橋を渡ったところにある砂漠地帯のジプシーキャンプでZalia
同じく砂漠地帯の北東にいる青い精霊討伐
出たアイテムをZaliaに渡すとペンダント入手
■全て揃ったら最初のトリ釣りギルドのHeplerさんに報告すると地図入手
ここまでが探索スーツと地図入手までのクエストです。
さて、探索スーツが揃ったらいざ深海ボスエリアへ
ここから先のボス部屋へのキーアイテム入手などは上記に張ってあるリンク先でご確認どうぞ。
キーアイテムの集め方~ボス出現まで画像付きで説明ありました。
■ボスは討伐されてから一定時間湧かないようです(おそらく30分程度)

ボス部屋が開放されていると誰でも入れる様子。この時も4パーティーほどがご一緒でした。
エクソダスと同じ感じかな。
次が湧くまで暇をもてあます冒険者たち。
さすがに待ちくたびれて「一旦、全員ボスエリアから出ないといけないのでは?」
ということで、全員で外に出て、再度キーを投げ込むコイルのところでうろうろ。
前の討伐から30分程度でボスエリア開放のエフェクト(煙もくもく)
見えないけど…ボスいます…

引き寄せあり、ダークウィスプ召還
ライフリは有効、特攻は現時点では不明
召還(コロ・EVなど)OK、ボスエリア内は通常のペット不可
戦士数名でヒールが数名いればそれなりの時間で討伐可能
AFはBP湧き抽選で複数の人に出る
でもこの時に出ていたのが戦士の人ばかりだったので
与ダメとか関係あるのかもしれない…
一緒に行ったメンバーに出た新AF
<憎しみの心>

<ジョン船長の剣>

AFには新プロパティの「破滅」がついているようです。
以上、ざっくりとご報告でした。
つーかーれーたーよー
でも久しぶりにログインできて楽しかったです(`・ω・´)
ではでは、またです~(*゚ー゚)ノ