れっつごーフェス、かむばっくブツヨーク
17, 2015 19:51
どもども。
価値観とは人それぞれでありまして。
何にいくら払えるか、いくらなら売ってもいいか、いくらなら売れるか。
興味のない人とある人の温度差も面白いよね。
なんだか最近ブツヨークが激減しているどっつさん。
以前なら「レア!だいこうぶつ!もってないけど!買えないけど!見るだけで幸せ!」
だったんですけども。
どっつからブツヨークを取るとオーク臭しか残らないので再燃させねばです。
というわけでチェサのレアフェスが18日かららしいので
フライング気味にちらり覗いてまいりましたです。
ルナ@チェサ

フェス会場へのゲートは少し前から設置されてました。
ざっくりベンダーちぇっく。

fmfm・・・

ほほー

設置されているベンダーの7割くらいは何かしらアイテムを納入済み。
普段和鯖のちょっぴり寂しいベンダーバッグを見ているだけに
整然と、ごちゃっと、アイテムが並んでいるのは嬉しい。
特に目新しいものというか…ビビッとくるものは無かったかな。
画像1枚目にある茶色のサンタピッチャーは可愛いけど80M。ヒェー。
まだプレオープンなのでそのうち面白いものが出てくるといいなぁ。
オークションハウスちぇっく。

出たな、おーく。神々しい。崇めよう。

この画像にある地味テーブル可愛いよね、地味だけど(2回言う)
少し前にアトランでベンダー売りしてるの見ていいなと思ってたんだ。
今回はサイレントオークションは1箇所だけかな?
横並びのもう1軒はトレーダーオークションでした。
アイテム画像をばーんと載せたいところですけども
まだプレ期間だし現地に足を運んで楽しむことにこのイベントの意味があると思うので
そのへんは少々自粛しておきますです。
おまけ

フェス会場にあったジプシーキャンプ風建物かわいいー。
こういう色使いって、どっつ出来ないんですよね。
どうしても無難に地味になってしまう←
いい加減、テントの内装パーツとかも追加してほしいぞよ。
ベンダー見て回るのめんどくせぇわという人は
ベンダーサーチでざっくり見てもいいとおもうよ。

次期拡張を目前に控え投売りされる瓦礫陳列台たち(´・ω・`)

現地には迷路とかもあるし、お祭り仕様の設置物とかもあるので
ぜひお時間のある方は現地へGoです。
ではでは、またです~(*゚ー゚)ノ
価値観とは人それぞれでありまして。
何にいくら払えるか、いくらなら売ってもいいか、いくらなら売れるか。
興味のない人とある人の温度差も面白いよね。
なんだか最近ブツヨークが激減しているどっつさん。
以前なら「レア!だいこうぶつ!もってないけど!買えないけど!見るだけで幸せ!」
だったんですけども。
どっつからブツヨークを取るとオーク臭しか残らないので再燃させねばです。
というわけでチェサのレアフェスが18日かららしいので
フライング気味にちらり覗いてまいりましたです。
ルナ@チェサ

フェス会場へのゲートは少し前から設置されてました。
ざっくりベンダーちぇっく。

fmfm・・・

ほほー

設置されているベンダーの7割くらいは何かしらアイテムを納入済み。
普段和鯖のちょっぴり寂しいベンダーバッグを見ているだけに
整然と、ごちゃっと、アイテムが並んでいるのは嬉しい。
特に目新しいものというか…ビビッとくるものは無かったかな。
画像1枚目にある茶色のサンタピッチャーは可愛いけど80M。ヒェー。
まだプレオープンなのでそのうち面白いものが出てくるといいなぁ。
オークションハウスちぇっく。

出たな、おーく。神々しい。崇めよう。

この画像にある地味テーブル可愛いよね、地味だけど(2回言う)
少し前にアトランでベンダー売りしてるの見ていいなと思ってたんだ。
今回はサイレントオークションは1箇所だけかな?
横並びのもう1軒はトレーダーオークションでした。
アイテム画像をばーんと載せたいところですけども
まだプレ期間だし現地に足を運んで楽しむことにこのイベントの意味があると思うので
そのへんは少々自粛しておきますです。
おまけ

フェス会場にあったジプシーキャンプ風建物かわいいー。
こういう色使いって、どっつ出来ないんですよね。
どうしても無難に地味になってしまう←
いい加減、テントの内装パーツとかも追加してほしいぞよ。
ベンダー見て回るのめんどくせぇわという人は
ベンダーサーチでざっくり見てもいいとおもうよ。

次期拡張を目前に控え投売りされる瓦礫陳列台たち(´・ω・`)

現地には迷路とかもあるし、お祭り仕様の設置物とかもあるので
ぜひお時間のある方は現地へGoです。
ではでは、またです~(*゚ー゚)ノ